料金表-【公式】京都市中京区の歯科・歯医者なら三条山口歯科医院

料金表

審美治療(クラウン・インレー)

  • オールセラミッククラウン
  • 165,000円
  • セラモメタルクラウン(内面金属使用)
  • 132,000円
  • ポーセレンラミネートベニア
  • 88,000円
  • ジルコニアインレー
  • 55,000円
  • ジルコニアクラウン(ジルコニア単体)
  • 110,000円
  • e-maxセラミックインレー
  • 55,000円
  • e-maxセラミッククラウン
  • 88,000円
  • セレックインレー
  • 55,000円
  • セレッククラウン
  • 88,000円
  • ゴールドインレー
  • 66,000円
  • ゴールドクラウン
  • 110,000円

ホワイトニング

  • オフィスホワイトニング(トゥースクリーニング含む)
  • 上下12本 33,000円
  • ホームホワイトニング(トゥースクリーニング含む)
  • 33,000円
  • デュアルホワイトニング(トゥースクリーニング含む)
  • 60,500円

※税込表記です。
※その他お得なコースがございます。お問い合わせください。

入れ歯

  • 金属床
  • 440,000円
  • フレキサイト
  • 2歯まで 66,000円
    4歯まで 121,000円
    5歯まで 176,000円

※税込表記です。

インプラント

  • インプラント(診断・オペ料・上部構造(歯になる部分)含む)
  • 1本 528,000円~665,500円
  • CTG・FGG
  • 1~2歯 55,000円
    3~5歯 77,000円
  • GBR
  • 1箇所あたり 71,500円~93,500円
  • サイナスリフト(PRP含む)
  • 片側 275,000円
    両側 495,000円
  • ソケットリフト
  • 1本あたり 71,500円
  • 歯周再生療法
  • 1ブロック 88,000円~110,000円
  • インプラント検診
  • 3,300円~12,100円

※税込表記です。

クリーニング

  • トゥースクリーニング
  • フル 5,500円
    フロント 3,300円
  • オーラルマッサージ
  • 1,100円
  • 唾液検査
  • 1,650円

※税込表記です。

歯周病治療促進・インプラント治療前後の治療促進・点滴療法

  • 高濃度ビタミンC点滴(25g)
  • インプラントオペ前後各1回 11,000円
    その他1回 18,700円
  • プラセンタ注射(ラエンネック使用)
  • 1本 1,100円
  • マイヤーズカクテル
  • 1回 7,700円
  • スーパーアンチエイジング
  • 1回 24,200円

※税込表記です。

その他

  • 歯周病菌検査(オルコア)
  • 5,500円
  • G6PD検査
  • 5,500円

※税込表記です。

お支払いについて

インプラントをはじめ保険外の治療は、高額になることがあります。明貴会では、現金はもちろんクレジットカードでのお支払いも可能です(使用可能カード VISA・JCB・UC・ダイナース・アメックス・マスター・セゾン・DC等、ほぼすべてのクレジットカードが使用可能)。2回払い・リボルビング払い・分割払い・ボーナス払い等の支払い方法もご選択いただけます。

また、メディカルクレジットのご案内も用意しております。メディカルクレジットは、60回までの分割が可能ですので、無理なくお支払いプランを立てられます。

治療に関する費用のこと、お支払い方法もトリートメントコーディネーターにご相談ください。

インプラントなどの自費治療では健康保険は使えませんが、高額医療費は医療費控除の対象になります。

自由診療の一般的なリスクと副作用

2018年に改正された厚生労働省の医療広告ガイドラインでは、自由診療(自費診療)に関わるリスクや副作用を患者さまに提供することが求められています。インプラント、ホワイトニングや一部の詰め物・被せ物などです。各治療や施術には大きなメリットがあることを理解しつつ、全ての医療と同様に歯科治療にも潜在的なリスクや副作用があることをご理解いただくことが重要です。検討される方は、担当医師にご相談ください。

※全てのリスクや副作用が起きるわけではございません。

インプラント治療におけるリスクや副作用

  1. インプラント治療は、保険適用外となります。
  2. インプラント治療は、顎の成長が終わられた方が適用となります。また、妊娠中の方、妊娠の可能性のある方、授乳中の方は、その期間中はインプラント手術を行いません。
  3. 心臓疾患、骨粗鬆症、脳血管疾患などの方は、内科的な面からインプラント治療に適さないケースがあります。また、普段服薬しておられるお薬も治療に影響する場合があるので、治療前に歯科医師に申告してください。
  4. インプラント治療は、外科手術を行う必要があります。手術後、痛み、腫れ、出血、知覚の異常が生じる場合があります。
  5. 免疫力や抵抗力が低下しやすく、歯周病の発生リスクが高いとされる糖尿病の方、口腔内の衛生状態の悪い方、喫煙者の方は、事前に生活習慣の改善・治療が必要な場合があります。
  6. インプラント治療では、歯科局所麻酔を行いますが、ご希望があれば静脈内鎮痛法を行うことも可能です。
  7. インプラント治療は、顎の骨に穴を開けて人工の歯根を埋め込みその上に人工の歯を被せるため、インプラント体が骨に結合するまでに数ヶ月要します。また、インプラント体を埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合は、さらに期間を必要とします。
  8. インプラント手術の際に下顎神経に触れた、もしくは近かったなどの影響により、下歯槽神経の損傷(知覚異常や鈍麻)を起こす場合があります。インプラントによる神経の圧迫・損傷・切断が起きた場合は、インプラントを撤去します。状況によっては、経過を見る場合や、内服薬で治療を行う場合もあります。
  9. 歯がない箇所のリカバリー治療では、欠損箇所のみの治療ではなく、全体の噛み合わせを考慮した治療が必要になります。
  10. インプラント治療後は、磨き残しのプラークが原因のインプラント周囲炎になる可能性があります。定期検診とメインテナンスを継続して口腔内の衛生状態を清潔に保つ必要があります。インプラントは人工物であるためむし歯にはなりませんが、インプラント周囲炎のリスクがあるので日頃から丁寧なメインテナンスが必要です。

審美・セラミック治療におけるリスクと副作用

  1. 審美治療でセラミック治療を行われた場合、保険適用外となり自費治療になります。
  2. 治療では、歯を削ることがあります。また、知覚過敏の症状が出る可能性があります。
  3. 治療での歯肉の移植は、二次的な出血、疼痛、腫脹(しゅちょう)の恐れがあります。
  4. 事前に神経の処置(根管治療)や土台(コア)の処置が必要となることがあります。
  5. 個人差により、装着したセラミックは、欠け、割れ、脱離することがあります。
  6. 噛み合わせ・歯ぎしりの強い方は、破損防止のためにマウスピースをお勧めすることがあります。
  7. 審美治療後、自発痛、咬合痛、冷温水痛を生じることがあります。
  8. 審美治療において、抜髄(神経治療)や抜歯が必要になることがあります。
  9. 抜歯や外科処置を伴う場合、出血や腫脹を生じることがあります。

ホワイトニングにおけるリスクと副作用

  1. ホワイトニングには、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングがあります。
  2. 色の白さの度合いには個人差があります。
  3. ホワイトニング後、一定期間、色素の沈着が顕著になるとの報告も出ています。
  4. ホワイトニング後、24時間は、着色物質(カレー、コーヒー、ワイン、タバコなど)の摂取を控えてください。ホームホワイトニング施術期間中も着色物質(カレー、コーヒー、ワイン、タバコなど)の摂取を控えてください。
  5. ホワイトニング処置中や処置後に、痛みや知覚過敏の症状が生じる場合があります。
  6. ホワイトニングの薬剤に対してアレルギーのある方は、薬剤で口腔粘膜に異常が起る場合もございます。その際は、直ちに使用を中止してください。
  7. ホームホワイトニングはご自分で行うため、どのような仕上がりになるか予想がつきにくく、歯の白さの調整が難しいです。
  8. ホームホワイトニングでの器具の使用方法や薬剤量など正しく守れて使用できているかご自身での判断が難しい場合は、専門衛生士又は歯科医師に相談ください。
  9. 詰め物や被せ物が多い方は、自分の歯との色の差が目立つようになってしまうことがあります。その部分も色を揃えることは可能ですが、時間と費用が必要です。
  10. 入れ歯や差し歯などの人工の歯を白くすることはできません。
  11. 歯にヒビが入っているとホワイトニング剤の影響により歯髄にダメージを与える可能性があります。
  12. ホワイトニングは、冠を装着している歯は対象外となります。
  13. 抗生物質の影響で歯の変色が強い方は、ホワイトニングの効果が出にくい場合があります。
  14. 「無カタラーゼ症」の方は、ホワイトニング剤に含まれる過酸化水素を分解する酵素がないため、ホワイトニングはできません。
  15. ホワイトニングでの使用薬剤の影響があるため、妊娠中や授乳中の方は控えてください。